ランニング

【練習ラン】2022年11月練習ランニングの振り返り、初のランニングセミナーも良かった

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

マイラー&ランナーのゴウタロウです。今回は2022年11月のランニングを振り返りたいと思います。

先月走りすぎたかもと思っていたら、この月は前の月よりも走っていました。

あと今月はランニングセミナーに初めて参加してみたので、その成果も簡単にご報告します。

2022年11月は341キロラン

11月は341キロ走りました。完全なランオフ日は1日しかなく、時間的余裕があれば朝ランは10キロ、土日は20キロ以上を目標に走った結果です。

朝ラン2022年10月の総括!出身高校対抗には負けたが満足の走行距離 2022年の10月が終わったので恒例(にしようと思っている)ランニング月総括をしたいと思います。 アイキャッチ画像でも伝わ...

先月は初の300キロ超えでそれ以上走ることはないだろうと思っていたのですが、それ以上走っていました。

まあワタシの初フルマラソン本番は2月なので故障さえなければやり過ぎということはないのかもしれません。しらんけど。

20キロ超えのロングランは3回こなしました。1ヶ月1回は30キロ走をすると誓ったのに30キロ走はなく早速頓挫してしまいました。仕事や天気の兼ね合いもあって…というのはいい訳です。

ただ、ワタシの目標は初フルマラソンサブ4(4時間きり)なのですが、それに向けてハーフの距離は十分余裕のあるキロ5分ペース、また絶対に嫌だけど避けることができないかもしれない雨の中でのロングランも経験できたので、なかなか充実していたのではないでしょうか?

【雨】本番に備えてシャワーランを経験しておいた、こんな準備で走りました【練習ラン】 マイラー&ランナーのゴウタロウです。雨の中では走りたくない、いや練習なら雨の中で走る(シャワーラン)が好きな人もいるみたいですが...

しかしできれば雨雪は避けたいところですね…そもそもシューズが困る。

初めてのランニングセミナー

ワタシはずっとボッチランナーです。時々家族とジョギングするぐらいで、毎朝毎朝1人で黙々と走っています。

それが性に合っているのですが、まれに誰かと走って自分の実力を確認したいと思ったりもするんですよね。

出来心でモシコムで「福岡, ランニング」で検索してみたら、ちょうどワタシの仕事がない土日に福岡でランニングセミナーっぽい催しがあることを発見しました。場所は福岡のランニング聖地大濠公園です。

ワタシは北九州在住なのですが福岡に行くのにはそれほど抵抗はありません。大濠公園走るの楽しいですしね。

ゼロベースランニングワークショップ」なる催しで、裸足で走ってランニングフォームの基本を見直そう、なるコンセプトです。興味がある方はゼロベースランニングのウェブサイトをご参照ください。

主催者の方がOKと仰っていたので簡単に内容を説明すると「股関節の動き」と「真下着地」の話でした。

真下着地に関してはブログでもYouTubeでもよく言われているので分かると思います。

股関節の動きに関しては「前に転がす動き」なのですが、その動きをいろんな体勢で確認し、最後ダッシュでおさらいするという流れでした。

1回だけじゃ身につかないのですが、理論は分かったので今もジョギングしながら意識して動かしています。問題は自分ができているかできていないか分からない、という点です(笑)。

11月のラングッズお買い物

ランニングなんてシューズさえあればあまりお金がかからない趣味と思いきやとんでもない。特にフルマラソンの大会に出場することを視野に入れたら、毎月何かしらのお買い物をしてしまい出費がかさんでいきます。

ただマイラーとして飛行機やホテルを利用しまくっていた頃に比べればまだまだ些細なものですけどね。

まずはランニングタイツを買い足しました。この商品どこまで脚や骨盤をサポートしてくれているのかは分かりませんが、他のメーカーのただのロングタイツよりは効果がありそうな気がしてます。

去年初めて冬のランニングではロングズボンを履いていたのですが、今年はショートパンツにタイツで5℃以下でも十分走れます。脚は走っていればそんなに寒くないですね。

本番のフルマラソンに向けてアミノサウルスジェルを仕入れました。補給食やジェルは色々なものがあるのですが、ネットで色々調べた結果アミノサウルスジェルが良さそう、ということで、試してみることにしました。

30キロ走の時に使ってみましたが、味はレモン味とマンゴー味、どちらも大丈夫でした。寒くて手がかじかんでいたので開けるのに苦労したけど、タブを噛み切ればOKでした。やはりなんでも試すのは大切ですね。

ただ効果は分かりません。先に先に飲むのが基本なので効果があったかどうか分かりにくいんですよね。

そしてニューシューズであるアディダスのアディゼロアディオスPRO3です。

ロング走で常に愛用しているHOKAオネオネのクリフトン8は脚へのダメージを考えると最高でフルマラソンでも使おうと思っていたのですが、総走行距離が500キロ近くになってきてちょっと性能が落ちてきたような気がするんです。

シューズの耐用性能の限界は500キロぐらいと言われているので、もちろん個体差があるのでしょうが、後3ヶ月後の北九州マラソンまでは持ちそうもありません。

代わりになる本番勝負シューズを探していたのですが、本命はHOKAオネオネのカーボンX3でした。ただ発表されてから10ヶ月以上が経ってサイズがなかったり色がなかったりで、手に入れにくい状況だったのです。

そこで同じようなワタシのこだわりを満たしてくれそうなのがアディゼロアディオスプロ3です。まあちょっと詳しい人ならその2つはぜんぜん違うと分かるのでしょうけど、その辺についてはワタシのこだわりも含めてまた別記事でご報告します。

もしかしたらクリフトン「9」が近々発表されるかもしれません。それも欲しいですね。

こんな感じで、ランニングって意外にお金がかかる趣味ですw

まとめ

ランニング2年生で初マラソンサブ4達成に向けてトレーニングしているワタシの2022年11月の総走行距離をご報告しました。

フルマラソン走ったことがないので練習量やスピードの目安が全然分かりません。一般的にはちょっと多めらしいです。

ただそもそもランニングを始めたきっかけはダイエットで今もそれは変わっていません。なので毎日食事をする限りは毎日ランニングはできるだけ続けていこうと思っています。

PVアクセスランキング にほんブログ村