最近ずっと悩んでいます。ローソンで支払いをするときにはPontaがいいのかdポイントがいいのか、どのクレジットカードがいいのか、さらに言えばiDの方がいいんじゃないかと・・・、今回はめんどくさがっていたその辺を徹底研究したいと思います。
コンビニの利用時は特約店をチェック
各種コンビニには特約店利用があります。セブンイレブンだったらANA、ファミリーマートだったらJAL、みたいな感じです。特約店なので、条件を満たしていれば付与されるマイルが2倍になります。この辺の研究はまた後日したいと思います。
問題はローソンでして、ANAでもJALでも特約店ではなく、昔はPonta!Ponta!だったので単純と言えば単純でした。あえて言えばEdyの導入が早くて使いやすかったかな?ぐらいです。
しかしdポイントを導入し始めてから訳が分からなくなりました。Pontaなの?dポイントなの?いずれもJALマイルへの交換ができるので「JAL寄り」な雰囲気だけはありました。その後WAONが導入されるにあたって、さらに混乱は加速されます。なぜならJALとWAONは密接な協力関係があったからです。
その辺の事を今回はまとめて、陸マイラーである自分が使うなりのローソン支払いベストアンサーを導きたいと思います。陸マイラー視点ですので、あくまで「マイルを貯める」と言う点にポイントを絞っています。
ローソンと言えば「Ponta」
Pontaとは共通ポイントサービスの1つで、代表的なライバルにTポイントがあります。様々な場面で利用することにより貯めたり使ったりすることができるサービスです。
三菱商事が立ち上げた子会社が共通ポイントサービスであるPontaを立ち上げ、三菱商事と縁深かったローソンや昭和シェル、ゲオなどが既存のポイントサービスをポンタに統合したことで会員数が爆発的に増えました。そんな経緯があり「ローソン=Ponta」と言うイメージがあります。
またその後リクルートと業務提携を行い、リクルートポイントもPontaに統合されました。
基本として、ローソンでPontaカードを提示すれば「100円ごとに1Pontaポイント」が貯まります。
JMBローソンPontaカードやローソンPontaカードをローソンで利用してクレジット決済すれば、100円につき2ポイント貯まります。クレジット決済で100円=1ポイント、提示により100円=1ポイント、と言うイメージです。
それらカードのローソン以外でのクレジット決済で貯まるポイントは「1,000円につき5ポイント」です。
1Pontaポイントは0.5JALマイルに交換できます。ローソンでPontaポイントを多く貯めれるPonta機能付きクレジットカードは(JMB)ローソンPontaカードですので、
- (JMB)ローソンPontaカードをローソンで利用|100=2ポイント
- 2Pontaポイント=1JALマイル
よって、ローソンPontaカードのJALマイル還元率は1%です。これはショッピングマイル・プレミアム付きJALカードと同じ還元率ですが、ローソン以外ではマイル還元率がさらに半減することを考慮すると、マイルを貯めるにおトクなカードとは言えません。
ちなみに昔はJMBローソンPontaカードしかJALマイルに交換できなかったので陸マイラーにとって重要なクレジットカードでしたが、現在は幅広くPontaポイントはJALマイルに交換できるので、その存在意義はそんなに高くありません。
ローソンでPontaカード提示で1Pontaポイントを貯めることができるということは、提示だけで0.5JALマイルを貯めれると同じことなので、重要な点です。
陸マイラー的視点でマイルを貯めることを考えるならば、JALマイルが1%貯まるJALカード(要ショッピングマイル・プレミアム)でクレジット決済して、貯まるマイルは100円=1.5JALマイル、が限界でしょうか。
dポイントもローソンで貯めることができる
ワタシは専門家ではないので詳しい経緯はググった範囲でしか分かりませんが、Docomoが自社のdポイント利用の顧客を広げるために、ライバルのau(auウォレット)やソフトバンク(Tポイント)に対抗するために手を組んだのが、TポイントのライバルであったPontaポイントだった、らしいです。
元々PontaはJALとつながっていたため、その経緯でdポイントもJALとつながるきっかけとなります。
dポイントはローソンでdポイントカードを提示することにより「100円に付き1dポイント」を貯めることが出来ます。
1dポイントは0.5JALマイルに交換できるので、マイル還元率は(当たり前ですが)Pontaポイントと同等です。ただ5,000ポイントごとにしか交換できないのが大きなデメリットです。
JALマイルを貯めるためにはdポイントカードを提示して、JALカードのクレジット決済を得て、1.5%JALマイル還元率となります。マイル還元率的にはPontaと変わりません。
Pontaポイントは2ポイントごとにJALマイルに交換できるので、少しずつ貯まるポイントにとってはこちらの方が使い勝手がいいです。
業務提携によりdポイントは等価でPontaポイントに交換できますが、その単位も5,000dポイントごとで、しかも1年度に2回しか交換できません。ゆえに、最初からJALマイルに交換することを目指すならば提示するポイントカードはPontaカードの方が有利です。
ただ、dポイントに関してはDocomoが発行するdカードを利用して(dカードのiDでもOK)クレジット決済を行うと、2%のdポイント還元と3%OFF(後で返品されるという形で)になるという「5%おトクキャンペーン」を継続中です。1dポイントは1円として利用できるので、キャッシュバックということを考えれば、実質5%OFFなのでdポイントを利用するのならばコチラのやり方が最もお得になります。
この方法はJALマイルに交換という点では2%のポイント還元は1JALマイルにつながるので、マイル還元率としては平凡です(ただし3%キャッシュバック付き)。
ローソンでのWAON決済導入により混乱に拍車が
2015年にローソンがイオンのWAON決済に対応したことにより、ローソンにおけるマイルの貯め方が混沌としてきます。
元々電子マネーのWAONは200円の支払いで1WAONポイントが貯まります。この時、イオンが発行するイオンカードセレクトと言うクレジットカード(イオン銀行キャッシュカード、クレジットカード、WAONの機能付きカード)でWAONにチャージすると、200円に付き1ときめきポイント(=1WAON)が貯まるので、1%還元(WAON)になります(イオン系列店でのポイントアップ時はさらに還元率アップ)。
余談ですが「WAONポイント」と「ときめきポイント」は、いずれもWAONに交換しないと電子マネーとして使えません。
しかしコレは最終的に1円と等価の1WAON還元を目指したWAON還元率の話です。
JALマイルを貯めるという陸マイラーならではの視点でいうと、重要なのは必要なカードは「JMB/WAONカード」になります。
このカードは、WAONの200円の支払いに付き貯まるのが(WAONポイントではなく)1JALマイルになります。1マイルの価値は2円以上と考える陸マイラーの視点からすると、1円と等価の1WAONポイントではなく1JALマイルが貯まるというのは、それだけで破格のメリットがあります。
さらに対象のJALカードを利用してJMB/WAONカードのWAONをチャージすると、そのチャージ分がJALカードのクレジット利用として1%のマイル還元が得られます(ショッピングマイル・プレミアム申し込み必要)。
つまりWAON利用で200円=1JALマイル、JALカードによるチャージで100円=1JALマイルの1,5%JALマイル還元になります。
さらにローソンでの利用を考えると、Pontaカードかdポイントカードを提示することにより、最終的に0.5%JALマイル還元になるポイントが入るので、最終的なJALマイル還元率は2%になります。
コレが今のところローソンでマイル還元率が最も高い方法で、ファイナルアンサーと思われます。もちろんワタシが分かる範囲で、裏技的なものはあるのかもしれません・・・。
ワタシのローソンでの陸マイラー活動方針
今回調べて良かったです。なぜならワタシが所有しているJALカードのブランドは「AMEX」なんです!!
JALアメックスカードは、JALダイナースやJALカードSuicaなとど合わせて、JMB/WAONカードのクレジットチャージ対象外なんですぅぅぅぅ(;´∀`)。
情強のマイル強者ならば当然知っていることなんでしょうけど、ワタシなんてJALカードAMEXの発行元である三菱UFJニコスのプラチナカードが欲しいかも、なんて理由でAMEXブランドを選択しちゃったんです。
別にクレジットチャージに対応していたJAL/JCBプラチナでもよかったんですがね・・・・。
という訳で、そんなアホな理由でローソンでのポイント活動は、JMB/WAONカードを利用したJALマイルを貯めることはせず(できず)に、dポイントとdカード(iD)を利用した実質5%キャッシュバックを狙っていきたいと思います。
2%JALマイル還元率は非常に魅力的でしたが、1マイル=2円の価値と考えると、単純にそれでも5%キャッシュバックの方がお得でしょうし、そう思って自分を慰めたいと思います。このキャンペーンが終わったらどないしよ(;´∀`)。
まとめ
ローソンで提示するポイントカードはどうすればいいのか?どのクレジットカードで決済すれば一番オトクなのか?ずっと悩んでいたことについてついに自分的にまとめてみました。
結論として、5%キャッシュバックを実質達成できる「dポイントカード提示、dカードのidで決済」がワタシ的ファイナルアンサーとなりました。
dポイントカードもdカードのiDもスマホで管理できるので、スマホ1台あれば非常にスマートに決済できる方法ですよ(^^)。コツコツ貯めてます。
この結果でもう1つ分かったことは、JALマイルを貯めるため税金や公金を「5のつく日」にミニストップでWAONを利用して支払っちゃう方法も、JALカードのブランドがAMEXなワタシは利用できないことが明らかになりました。すごく気になっていた方法なのですが、利用できないことが分かっていっそ清々しい気分です・・・と再度悔しがっておきます( ;∀;)。