真面目にポイントサイト活動「ポイ活」を始めています。今までは100%還元コンテンツ購入によるドットマネー補充が続いていたので、各ポイントサイトからの交換はしてませんでした。
しかしこれからはそうはいきません。なので、今まであんまり気にしてなかった各ポイントサイトの交換日数や有効期限を調べてみました。
ほとんど既出の情報ですが、自分で調べてみると身につくものなのです。
ハピタス|交換は3営業日以内
交換にはどのくらい時間がかかるの? | よくあるご質問 | ハピタス
ハピタスのポイント交換に要する日数は3営業日です。これは有名ですね。今年の年始に一時期7営業日になったことがあったようですが、元に戻ったのでしょうか?
今のところ「従来通り」みたいですね。
ハピタスポイントの有効期限は「無期限」。
ただ12ヶ月ログインしなかった場合は、退会・失効、とのこと。ログインだけならハードル低いですね。
ちょびリッチ|ドットマネーへの交換はリアルタイム
ちょびリッチではドットマネーへの交換はリアルタイムで行われるようです。恐るべし。ドットマネーギフトコードにも交換できるので、他人に譲ることができるのも大きなポイントですね(^o^)。
ちょびリッチのポイントも有効期限はなし。
ただ、1年間に新たなポイント獲得がなければ失効となります。ガチャ回しておけば問題なしですね。
ポイントインカム|ドットマネーへの交換は翌営業日
ポイントインカムは翌営業日での交換。これもそれなりに早い。
有効期限は一応無いけど、180日間放置したら退会後ポイントも抹消とのこと。
メールで告知してくれるのは親切設計。
モッピー|リアルタイム?7日間?
モッピーには本会員とPC会員という違いがあるそうです。初めて聞きました(・・;)。
モッピーはモバイルサイトに特化しているので、携帯のキャリアメール(docomo.co.jpなど)で登録している会員が「本会員」、gmailやyahoo mailなどその他のアドレスで登録しているのが「PC会員」と言うらしいです。
で、本会員はPC会員よりも優遇されていて、PC会員では一部のコンテンツが利用できなかったり、ポイント交換までの期間が長いということがあるそうです。
実際にPCサイトからドットマネーに交換しようとすると「1週間」と表示され長いなぁ、と思ったのですが、右のスマホサイトで交換しようとすると「リアルタイム」になっています。これは確かに大分差がありますね^^;。
ワタシはどうやら「本会員」のようです。最初は間違いなくPC会員から入りましたが、スマホからアクセスする時に新たに「本会員」になったのでしょう。いつしかdocomoメールにモッピーからメールが届くようになりましたし。
このモッピーからのドコモメールは本当にうっとうしいのですが、受け取らない設定にできないので甘んじてます。昼前に届くのですが、未だにびっくりしますよ(・・;)。
心配になってJALマイルへの交換日数も調べてみましたが、それは「4週間以内」で同等でした。
有効期限は無期限のようです。
ただ、180日以内にポイント獲得がないと退会・失効となるリスクがあります。
ワタシが毎日ガチャやビンゴゲームをしているのは、そう言う小さなポイントでも有効ポイントだから、と言うのもちょびっとだけあります。ほとんど趣味ですが・・・。
ドットマネー
ドットマネーのメトロポイントへの交換は1−2ヶ月と非常にアバウト。コレについては、巨匠たちがいっぱいレビューしてますね。
「毎月15日までに交換申請したマネーは、翌11日までにメトロポイントへ交換完了」です。
JALマイルへはこの前初めて交換申請をしました。毎月15日までに申請したら、その月の下旬頃、16日移行だったら翌月の上旬頃に交換完了、とのことです。
上旬に申請したので、下旬にはJALマイルが増えるわけですね。心躍ります(^o^)。
ドットマネーの有効期限は6ヶ月と短いのは有名です。
ソラチカルートを渋滞させるにせよ、ドットマネーに貯めておくのは得策じゃないということですね。
メトロポイント
ソラチカルートの最終段階、メトロポイントからANAマイルへの交換は1−2ヶ月となっています。
これも各サイトで言われてきた基本的なことですが
毎月15日までに申請したポイントは、翌月の上旬に交換が完了
毎月16日以降に申請したポイントは、翌々月の上旬に交換が完了
です。つまり、16日を過ぎると1ヶ月交換が伸びるので要注意、です。
メトロポイントの有効期限は「最長」2年間です。
前年度のポイントは何月についたものであろうと、翌年度の3月までできっちり失効します。なので、メトロポイントも貯めすぎないほうが「吉」ですね。
まとめ
ワタシが主に利用しているポイントサイトと交換ルートの必要日数や有効期限を調べました。
ポイント交換に関してはかなり早く行われるので、必要な時に交換すればいい感じでしょうか?
今回確認した知識を活かして、これからは計画的に交換していきたいものです。