今秋に子供たちを連れて名古屋のレゴランドに突入する予定です。上記のハロイン期間中・・・では終わった後。しかも恐らくクリスマスイベントが始まる前。いいのか悪いのか分からないタイミングでした。
福岡在住のワタシがレゴランド名古屋に行くきっかけは2つ。
ヒルトンセール|50%オフ-どこかには泊まりたい
ANASFC取得後|プラチナステータス-やっぱり飛ばなくては意味がない
福岡を仕事終了後に出発、名古屋に2泊、中日でレゴランド、と言う予定です。
色々考えることはあるのですが、今回は「レゴランドの事前準備編|チケットと食事について」をお届けします。
目次
前売り券を購入|レゴランド公式 or セブンチケット
一時期はガラガラと言われていたレゴランドですが、その後週末は普通に混んでいるようです。
チケット購入に関しては、以前色々考察しましたが、ワタシの利用法ならやはり「ファミリー1DAYパスポート」がベターのようです。
夏に好評だった「年パス所有者」同伴者のキャンペーンも再度ぶっこんできたようですが、今回のキャンペーンは・・・
当日の年パス購入では対象外
同伴者は無料でなく50%オフ
などのグレードダウンしたキャンペーンとなっています。
夏の同伴者2名まで無料というキャンペーンは入場者増加に寄与したでしょうが、収益としてそこまで貢献したかは微妙ですし、だからこそ今回はグレードダウンさせたのでしょう。
この条件ならファミリー1DAYパスの方がお得だし、そもそもキャンペーン期間に行くわけじゃないので対象外です。
ファミリー1DAYパスは7日前までの購入で最安値ですが、時間的余裕がありすぎると購入し損ねることがありそうなので気をつけなければ(^_^;)。
入園前の準備|レゴランドの持ち込みについて
園内のレストランが高くて混むのに、飲食物の持ち込みが不可なレゴランド。その方針は今のところ大きく変っていないようです。
おのれ〜ヽ(`Д´)ノプンプン。お菓子ぐらいは許さんか〜〜い!その後の熱中症対策という名の妥協によって、500mL程度の水筒であればOKとなっています。そんなチミっちゃい水筒は多くは持ち合わせていませんが、もちろん持ち込めるだけ持ち込んでやろうと思っています。
入園前の準備|食事の検討
年パスを持っていれば一度外に出てメイカーズピアで食事をすることも可能なのですが、流石に購入はしません。せっかく行くのだから、お布施の意味も込めて園内で食事をしてみたい。
お上りさんとしては何度も行けるわけじゃないので、開園と同時に入りたい。となると、「レゴポテト」なるものを頂きながら小腹を満たして、昼過ぎの2−3時ぐらいにレストランに突入するプランとなりますかな。そのレゴポテトも1時間待ち、なんてこともあるみたいなので、やっぱり大人はともかく子供のためにお菓子ぐらいは持ち込みたいなぁ(ToT)。
ナイトテーブル・レストラン|レストランの第一候補
レストランの第一候補は「ナイト・テーブル・レストラン」になりそうです。
ナイトキングダムエリアの「7」にあるようです。マップを見ると流石に興奮してきますね(^^)。
ただ、思い通りに動いてくれないのが子供たち。手前の楽しいエリアでトラップされる可能性もあるわけで、やっぱり非常食が欲しいィィィィィ。
ブリック・ハウス・バーガー|マクドナルドみたいにシンプルなら子供は食べれる
ハンバーガーも子供たちは好きですが、基準はマクドナルド。野菜がいっぱい挟まっていると食べてくれないか、そこだけ押し付けられるか・・・。
場所は「レゴシティ」の「14」番です。エントランスからは一番遠いですね。
マリーナ・スナック・シャック|実はコレが一番いいかも
単純なホットドックですが、辛くなくてケチャップたっぷりなら子供たちは大好き。子供のお腹的には手軽に食べるならこれが第一候補かも。
場所は上記「レゴシティ」マップの「15」番。このエリアは混みそうですねぇ(^_^;)。
オアシススナック|水分補給とレゴブロックポテト
水・お茶が購入できる、エントランスから一番近いショップは「アドベンチャー」にある「11」番の「オアシススナック」という所らしいです。遠いなぁ。
ここでは噂のレゴブロックポテトが購入できます。でも1時間は並びたくない・・・(ToT)。
まとめ
レゴランド初見参するための事前勉強として、まずは食事について検討してみました。まあこう言うのは行ってみないと分からないし、行き当たりばったりが面白いんじゃない、と言う意見も聞こえてきそうですが、ワタシは性格的にしっかり準備しないと前に進めないタチ。
食事に関してはアトラクションとの兼ね合いもあるので、次回はレゴランドのアトラクションについて検討したいと思います。