ブログ運営報告

はてなブログの「https化」後に行う3つの設定見直し|アナリティクスとサーチコンソールとBing

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
f:id:goutaro:20180711030403j:plain

先月6月21日に、ワタシが運用している「はてなブログPro」を「https化」を行いました。それは7月に入ると、セキュリティ上で信頼のおける「https化」をしておかないと警告しちゃうよ?と言うgoogle神からの忠告があったからです(結局警告は出てないような・・・7月24日からという噂)。

その後のブログ運営経過というと、どうにも調子が悪くなってきたのです。PVはじわじわ下がり、adsenseの単価も落ち込んでいました。

自分の実力不足かと思って、昨日記事の最後に編集後記としてグチグチ書いたら、さすがは温かなはてなブログ村、「あること」へのアドバイスを貰いました。

それはgoogleの無料サービスの一つ「Search Console」への影響です。これが原因かは分からないのですが、とりあえず出来ることはしておこうと思いやってみました。

 

はてなブログ「https化」についてはコチラをご参照下さい。

www.goutaro.com

 

最初に断っておきますが、ワタシはこういう話題に関してはズブの素人で、ググりながら必死で正しいかどうかも分からず行っています。なので、ご自身で確認の上で設定見直しの変更をご検討下さい

 

(追記)ワタシのこの記事を書いてアップロードしたまさにその日に、はてなブログからWordPressへの移行サービスの第一人者「羽田空港サーバー」さんが、https化で行うべきことの記事を書いてくれてます。

wp0.jp

ワタシの試行錯誤があまり間違ってなかったことが嬉しいですが、足りてないところも分かりました。早速参考にして、追加変更しました(^^)。

 

https化後の違和感あるブログ運営上の感覚

先月にはてなブログProで運営している当ブログを「https」対応にしました。最初は特に影響ないかなと思っていたのですが、7月に入って徐々に違和感を感じ始めました

 

f:id:goutaro:20180711015906p:plain

https対応にしてからのPV推移ですが、落ち込んでいる、と言われるとそれほどじゃないかもしれません。プチバズも頂いていますし。でもココ一週間は努力の割に伸びないなぁ、と言う感覚が顕著です(この際、自分の記事への需要が無いとか質の高くない記事ばかりだからとかは置いといて・・・)。

 

f:id:goutaro:20180711020142p:plain

明らかに感じる違和感は「検索流入の減少」です。上記は最新のアクセス元サイトのデータですが、googleとYahoo!で89%でそれほど悪くないかもしれません。しかし、これはたまたまで、だいたいその2つを合わせた検索流入は7月の低調なPV時は50-60%ぐらいだったんです。

 

なんとなくgoogle神に嫌われ始めている予感がします。

 

f:id:goutaro:20180711020420p:plain

そこで先日、編集後記でグチグチつぶやきつつ上記のgoogle Search Consoleの「クリエ」の急転直下な推移を提示したところ、はてブコメントとブログコメントでアドバイスを頂きました。

 

f:id:goutaro:20180711020734p:plain f:id:goutaro:20180711020740p:plain

 

いずれも「search consoleのアドレスをhttpsに変更するといいかも」とのアドバイスでした。pharmbさん、ケンさん、ありがとうございますm(_ _)m。

そう言えば、https化後もその辺のことは何もしてませんでした。だって、はてなブログのhttps化の事を調べているときも、そこまで言及されている記事を見かけなかったからです!(完全な他力本願ブログなので・・・)。

 

search consoleは、登録したサイトのアクセス分析ができるサービスですが、登録しておくとgoogle神の検索Indexに乗りやすいとか何とか・・・まあこの辺はズブの素人なのでよく分からないのですが、はてなブログでブログを始める時にしておいた方がいいことの一つだったので必要ならばやり直す必要があるでしょう。

 

f:id:goutaro:20180711022613j:plain

つまり設定画面にあるこの3つの見直しが必要そう、との結論です。

  • Google Analytics 埋め込み
  • Google Search Console
  • Bingウェブマスター

すっごく苦手な分野で、最初にどこかしらをググりながら設定した項目たちで、全く覚えていません(T_T)。その後全くのノータッチですし(^_^;)。

なので、またググりながら行っていくことになります。

 

以下、ワタシが試行錯誤しながらした方法ですが、何度もお伝えしますが素人がググりながら四苦八苦しているさまを見てくだされば結構なので、正しいかどうかは分からず、必ずご自身でもご検討下さい。

 

Google Analyticsの変更

今回、最初はsearch consoleの話ではあったのですが、search consoleとanalyticsは連動している(と思っています)はずなので、まずはコチラの設定から見直さなくてはイケません。

 

f:id:goutaro:20180711023328j:plain

google analyticsのホーム画面で、管理画面に入ります。

 

f:id:goutaro:20180711023408j:plain

サイトのプロパティのところで「プロパティ設定」を選択します。

 

f:id:goutaro:20180711023538j:plain

基本設定画面で、デフォルトのURLで「http://」を「https://」に変更する、だけです。

 

はてなブログに登録するトラッキングIDに変更はないので、analyticsの変更で行ったのはこれだけです。

しつこいですが、これで正しいのかは分かりません。ワタシにできることはこれだけでした(-_-;)。

 

f:id:goutaro:20180711084600j:plain

羽田空港サーバーさんの記事から「ビューの設定」の変更と、

f:id:goutaro:20180711074516p:plain

Search Consoleの調整で、https化したサイトに設定し直す必要があることも分かりました。

この設定が必要なので、最初にsearch consoleの設定変更をした方がいいですね。

 

google search consoleの設定変更

search consoleの変更については、プロパティを追加、と言う方法を取りました。

 

f:id:goutaro:20180711024036j:plain

search consoleのホーム画面を見ると、「http」のままでサイトが登録しています。どうにかして、登録しているhttpをhttpsに設定できないか見てみたけどできなかったので(ワタシのスキルでは、です)、プロパティの追加をして新たにサイトとして登録することにしました。

 

f:id:goutaro:20180711024325j:plain

セキュリティバッチリな「https」の方のブログアドレスを入力して追加します。

 

f:id:goutaro:20180711024456p:plain

その後、サイトの「所有権の確認」手続きが必要になるのですが、ここでちょっと失敗が。

最初にanalyticsの設定をしたので、所有権の確認も「Google アナリティクス」を利用するのかと思ったのです。結果として確認はできるのですが、はてなブログにはそれは反映されないのですね。

 

f:id:goutaro:20180711024903j:plain

はてなブログの設定画面でsearch consoleのところを見ると、「メタタグをサイトのホームページに追加」を選択して、そこの文字列をコピーして貼り付けて下さい、と書いてあるじゃん!こっちの方法を選択する必要があるのです。

 

f:id:goutaro:20180711025130j:plain

コッチです。所有権の確認画面で、HTMLタグを選択して、はてブロ設定に書いてあるようにcontent以下の文字列を設定画面にコピペする必要があります

なので、analyticsの時と違ってコチラは書き換えられることになります。

 

上記方法で所有権の確認を行ったら、次はサイトマップの登録をしなくてはイケません。

f:id:goutaro:20180711025613p:plain

コレもググったので正しいかどうかは分からないのですが、はてなブログのサイトマップは

  • sitemap.xml
  • sitemap_index.xml

のどちらか、らしいのでとりあえず両方入力してみました。

最初はうんともすんとも言わないのですが、そのうちに「sitemap_index.xml」の方が送信されたようです。最終的に「インデックスに登録」されないと、google神からの寵愛は受けれないと思うので、まだ「待ち」ですね。

前のURL(httpの方)ではsitemap.xmlしか入力しなかったのですが、送信とインデックスへの登録はできていたので、どっちが正しいのか何が正しいのか分かりません。きっと分かるヒトには分かるんでしょうね・・・(-_-;)。

 

f:id:goutaro:20180711030713p:plain

最初はまだまだこんなものです。まずはインデックスに登録してもらうのを待ちましょう。

f:id:goutaro:20180711134014p:plain

サイトマップは、最終的に「_index」のありもなしも両方送信されちゃいました(^_^;)。害がないならば、とりあえずはこのままキープしておこうと思います。

 

サイトマップは、無料の自動作成ツールを活用させてもらっています。

サイトマップを作成-自動生成ツール「sitemap.xml Editor」

前回登録のときも思ったのですが、作成したサイトマップはダウンロード出来るのですが、それをどこかでアップロードすることが無いんですよね。

サイトマップ登録は、ただ「sitemap.xml」と入れるだけ。なのでサイトマップ作成の必要性もよく分かりません(登録は絶対必要ですが・・・)。まあ分からんので、作成もしておきましょう。

 

Bingウェブマスターへのサイト登録

Bingウェブマスターへの登録については、前回参考にしたサイトのURLが残っていました。

mtame.jp

 

BingはMicrosoftが提供する検索エンジンなので、google神の寵愛とは関係ないのですが、少しでもPVアップの手助けになればと思って前回登録しました。

Bing – Web マスター ツール

 

f:id:goutaro:20180711032838p:plain

以前に登録しているので、ログインして「サイトの追加」を行います。URLとサイトマップのアドレスを入力して「追加」します。

 

f:id:goutaro:20180711033131p:plain

すると、httpsのURLも追加され、とりあえず保留中で「待ち」の状態になります。

 

f:id:goutaro:20180711194950p:plain

1日以内に、サイトマップの追加は成功しています。やはりダウンロードしたサイトマップは使用しないですねぇ。

 

f:id:goutaro:20180711033251p:plain

しかしこの登録の仕方だと、自分のサイトのURLは「http」のままなんです。かと言って、どこでURLを追加しようとも、ここの表記は「https」になりません。www.goutaro.comというドメインで登録してもらえていると信じましょう。

 

そもそもBingウェブマスターは、前回登録後から初めてアクセスしたぐらいで、どこまで必要な手続きか分かりませんし(^_^;)。

 

補足|adsenseインカムの低下

今回のhttpsへの変更のタイミングと相まって、adsenseのインカムが低下してきた感じがします。

コチラの原因は明らかで、adsenseの自動広告が完全に機能していないからです。それがhttps化と関連があるのかもよく分かりませんし、以前もそんな事がありました。アンカー広告は表示されて記事内広告が表示されないので、完全に機能していないわけではなさそうです。

あれだけ記事内にadsenseをベッタベタ貼ったら、めちゃくちゃ邪魔だけどそれなりに有効ということは、自動広告から分かりました。でも、adsenseの自動挿入スクリプトをまたいじくるのも面倒なので、収益減はイタイですがとりあえずこのまま様子見をしようと思ってます。

なんかWPだとこういうトラブルが少ないとかなんとか・・・。

 

羽田空港サーバーさんの記事から、https化をしてもadsenseの設定変更はなさそうですが、実際にはadsenseを貼り直したほうが無難かも、とのことでした。コッチもやってみようと思います(^^)。

 

あと、ワタシはしてないんですか各アフィリエイトサービス内での設定変更も必要なケースが有るようですね。

 

にほんブログ村や人気ブログランキングの登録変更

この記事を書き終わったぐらいに、何気なくにほんブログ村を久しぶりに覗いてみました。

f:id:goutaro:20180711044636p:plain

すると、注目記事はないし新着記事も6月20日から途絶えているのです。

コッチの登録URLも「https」にしておかなくてはいかんみたいでした(-_-;)。最近は離脱者も増えているにほんブログ村ですが、まだまだ自分の立ち位置を確認するには有用と思っています。

人気ブログランキングと合わせて、登録情報の変更、からURLをhttpsに変更しておきましょう。ついでにブログパーツのHTMLも貼り直しておいたほうが無難かもしれません。

 

まとめ

今回ははてなブログをhttps化した後に行ったほうがいい「かも」しれない3つのことをチェックしてみました

「かも」と言うのは、ホントに正しいか分からないからです。行うことが正しいのか、今回提示した行った方法が正しいのか、ブログ運営は素人過ぎて分かりません。

ワタシの記事の後にでたプロの記事をチェックすると、そこそこ合っていたのでちょびっと嬉しかったです(^^)。

また今回の変更がブログ運営にどう影響が出るのか(いい方にも悪い方にも)分かりません。

 

分からないづくしで申し訳ないのですが、普段から分かってないのでしょうがないのです。大多数のブロガーはそんなに詳しくないと思うのですよねぇ。WPに行くと、この辺がより大変になるんでしょうか(・・?

詳しい人が近くにいなかったら、頑張ってググってやってみるしか無いですもの(^_^;)。

もし気になったら、今回提示した3つのこと、チェックしてみて下さい。

PVアクセスランキング にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. t-nanami より:

    私も同じ状況で検索アクセス数が急低下していました!私はサーチコンソールのサイトマップも送信していたのですが、送信したURLは0(棒グラフの部分)でしたので、goutaroさんをマネして「sitemap_index.xml」の方も送ってみました。ありがとうございました!
    本当にこの手の作業ってわけがわからなくて嫌ですね(T_T)
    *最初は手部でコメントしたのですが、なんかおかしくなって削除したりしました。二重コメントになっていたらすみません。

  2. goutaro より:

    いやいや、ワタシなんてサチコの設定変更ですら全く思いもよりませんでしたからぁ(^_^;)。
    指摘してくださった先人方に感謝です。
    この手の設定はホント苦手で、WPに移行したら再度しなくてはいけないのかも、と思っているのも移行に手が出せない理由ではあります。
    サイトマップについては、ワタシの場合は最終的にsitemap.xmlもsitemap_index.xmlも、両方共送信されちゃいました(^_^;)。
    特に害がなければこのままにしておこうと思います。

  3. mmmmfly より:

    ゴウタロウさんの記事を見てると、私も全然やってない事いっぱいありますね~(;・∀・)
    アナリティクスとか、ブログ村とかいじったかな?すっかり忘れました(笑)
    正直、私もコッチ系はサッパリなんですよね~。まぁ、今のところ問題ないんで・・・ほっときます(^^ゞ

  4. goutaro より:

    いやいやケンさん、やっておきましょーよ(^o^;)。
    ブログ絶好調なときの機会を逃すのはもったいないです(;>_<;)。

  5. t-nanami より:

    何度もコメントしてすみません。
    サイトマップを2種類とも送信して両方「処理日」の記載はされているのですが、「アイテム」「送信」「インデックスに登録済」は真っ白です。なんか反応していない感じがします(^^ゞ
    goutaroさんはサイトマップ自動作成ツールを使っていると記載されていましたが、私は今までにこれを使った記憶がありません。これに登録しておかないと意味がないのでしょうか?その際は「PCサイトマップ」というところからブログのURLを登録したらいいのでしょうか?
    よろしくお願いします

  6. goutaro より:

    nanamiさん、大変そうですね(^_^;)。
    ワタシの場合は、2種類のサイトマップアドレスとも成功して、クロールの表示も始まりました。
    サイトマップについては非常に謎で、以前はnanamiさんはしてなくても問題なかったとのことで、今回も必要かどうかは分かりません。
    ただやっておいて損をすることって特に無いし超簡単です。
    http://www.sitemapxml.jp/
    このサイトにアクセスして、ご自身のURLを入れて、その下の選択項目はよく分からないのでデフォルトのままで「サイトマップ作成」を選択するだけです。
    それっぽくサイトを検索した後、サイトマップをダウンロートできるようになります。
    そのファイルは一応ダウンロードするのですが、実際にそのサイトマップをどこかへアップロードするということはせず死蔵しています笑。
    調子に乗ってPCとモバイル(タブで選択できる)、両方作成しました。意味があることかは分かりませんが・・・(^_^;)。
    必要な手順かどうかは分かりませんが、一度やってみてまたサイトマップ送信がどうなるか経過を見てみて下さい。
    もしかしたら再度サイトマップを送信したほうが確実かもしれません。
    ホント難しいですよね( ;∀;)。サイトマップの謎も、どなたか教えてほしいなぁといつも思っています。