2017年夏、ハワイ島へ家族旅行に出掛けました。ハワイアン航空を利用したあんまりマイルに関係ない話ですが、皆さんオアフ島ばっかりに行くので、備忘録を兼ねて旅行記をお届けしています。
ハワイ島へはJALが成田からの直行便就航をアナウンスしていますので、今後は「マイルを貯めてビジネスクラスでハワイに行こう!」のキャッチフレーズから無縁とも思えない島です。
今回はハワイ島東海岸の「ヒロ」の街を出発して、キラウエア火山、プナルウ黒砂海岸などを観光しながら西海岸のコハラコーストにある宿泊地に戻るドライブをお届けします。
目次
旅程|7泊
まとめ記事はこちら
初日|福岡空港ー羽田空港ーコナ空港ーホテル
・福岡空港から羽田空港国際線ターミナルへ|福岡空港ANAラウンジ、ハワイアン航空コードシェア便(ANA便)、羽田空港ターミナル間移動
・羽田空港国際線ターミナル|食事と子連れ時間潰し-SKY LOUNGE ANNEXレポートも
・羽田ーコナ|ハワイアン航空エクストラコンフォート搭乗記-往路編
・ホテル記|キングスランド・バイ・ヒルトン・グランドバケーションクラブホテル
2日目|キングスランド滞在
3日目|ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ滞在
4日目|キングスランド滞在
・ヒルトン・ワイコロア・ビレッジからキングスランドへ移動
5日目|グランド・ナロニア・ホテル・ヒロ・ダブルツリーバイヒルトン滞在
・コハラコーストからヒロへ|TEX Drive IN, Akaka fall
・ヒロの街|Big Island Candy, Miyos,ファーマーズマーケット
・ホテル記|グランド・ナロニア・ホテル・ヒロ・ダブルツリーバイヒルトン
6日目|キングスランド滞在
・ヒロからコハラコーストへ|キラウエア火山、プナルウ黒砂海岸、プナルウ・ベイク・ショップ
<ーーーこの辺の話
・キングスランド|夜のプール再び
7日目:キングスランド滞在
・キングスランド|最後のプールを満喫
8日目|コナー羽田
・最終日のドライブ|Coffee Shack、UCCコーヒー園
・コナー羽田|ハワイアン航空エクストラコンフォート搭乗記-復路編
9日目|羽田ー福岡
・羽田空港ANAラウンジ |キッズスペース
ドライブコース|ハワイ島南回り
ヒロの街からベースホテルのキングスランドがあるワイコロア・ビーチ・リゾートへ戻るコースです。北回り、中央横断、南回りの3通りのコースがあります。
ワイコロア・ビーチ・リゾートからヒロに向かうには北回りのコースを利用しました。また、以前ヒロからワイコロア・ビーチ・リゾートに戻るには中央横断道のサドルロードを利用しました。
その時についてはこちらをご覧下さい。
今回は南回りコースを選択しました。事前にレンタカーのスマホナビとgoogleマップナビで道順や必要な時間などをチェックして念入りに計画を立てました。
レンタカーのスマホナビについては以前にレポートをさせて頂きました。
ヒロからキラウエア火山へ|40分予定の行程
ヒロからキラウエア火山に向かうには基本的に山登りコースになります。カーナビの通りに進めばまず迷うことはありません。片側2車線の広々とした道に緑豊かな周りの風景、そして東海岸特有のどんよりした雲、が特徴でしょうか。基本的に11号線にのってしまえば一本道なので気持ち良く走れます。キラウエア火山まで1時間弱でした。
キラウエア火山からプナルウ黒砂海岸へ|1時間弱の行程-すでにかなり眠い
キラウエア火山からプナルウ黒砂海岸へ向かうには、山から海へと下りコースとなります。ただキラウエア火山が1,000メートル級のそれほど高い山ではないので、ダイナミックさではサドルロードには敵いません。
ご覧のような道が延々と続くので、お昼過ぎの時間ですでに結構眠たくなります。また溶岩台地を貫く道のはずですが、緑豊かな風景であまり溶岩のダイナミックさを体験することもできません。
プナルウ黒砂海岸からワイコロア・ビーチ・リゾートへ|約2時間-睡魔との究極の戦い
ハワイ島の最も南にある街「ナアレフ」からコハラコーストに戻るには2時間近い行程となります。この辺りは西海岸の乾燥地帯に入っていくので緑が減ってきてご覧のような溶岩台地の中を突っ切っていくことになります。
しかし高度が上がっていくとまた緑が戻ってくるのですが、その緑を育む強烈な雨が降ってきました。左ハンドルに右車線、雨のドライブに山道のワインディングロードなど緊張する要素が満載にも関わらず、この辺りで睡魔にギブアップして妻に運転を交代しました。実は、今回の旅行で妻が運転するのはここが初めて(^_^;)。「なんちゅうことを!」と責められましたが、睡魔には勝てませんでした(ToT)。
カイルアの街やコナ空港周辺になると、道中の雨がウソのように晴天となりハワイ島らしい風景の中運転することになります。びっくりしたのが、この左側の渋滞。これはコハラコーストの方面からカイルアの街に戻る帰宅ラッシュの風景なのです。いつもワイコロア・ビーチ・リゾートに閉じこもっているので知りませんでしたが、ハワイ島でもホノルル並みの通勤ラッシュがあるのですね(^_^;)。
ハワイアン航空の羽田ーコナ直行便の出発時刻は18時20分なので、ワイコロア・ビーチ・リゾートから空港に戻る時は、ちょうとラッシュ時間帯にラッシュの方向に戻ることになります。これは気をつけなくてはいけませんよ。
キラウエア火山|キラウエアカルデラ-子連れでは・・・
キラウエア火山については、ワタシのハワイ島バイブルブログのクマックスさんレポートから、子連れでも行けそうな場所を選んで利用しました。
それが上記の4箇所です。キラウエアカルデラを囲むクレーターリムドライブはクマックスさんさんレポートのように半分は閉鎖されています。ですので、キラウエア展望台に着いたら、一度戻ってキラウエアイキ展望台に向かうような行程でした。
キラウエアビジターセンター|トレイルの情報など-子連れにとってはトイレ休憩の場所
キラウエア国立公園の入り口は一箇所しかありません。地図上ではショートカットのような道があっても閉鎖されています。入園料を払ったら、まず向かうのは「キラウエアビジターセンター」です。
ここでは現在のキラウエア火山の活動状態のアナウンス、トレイルの申し込み、キラウエア火山の成り立ちの映画鑑賞、ちょっとした博物館や売店があります。しかし英語オンリーなので、子連れでレベル1冒険者の我が一家パーティにできることは「トイレを借りること」のみです(*ノω・*)テヘ。ただ、日本語の地図がありましてそれは重宝したのでゲットしましょう。
スチームベント&スチーミングブラフ|火山の蒸気がアチラコチラにあるスポット-子連れでもちょっと楽しい
こちらがスチームベント。溶岩の蒸気だけが噴出しているスポットです。侮るなかれ、これめちゃくちゃ熱いです!しかも風向きがコロコロ変わるので、蒸気がない方から覗き込んでいると、「むわっ」とやられます。そして、中には何故かコインが(笑)。こんなことをするのは日本人しかいないだろうと思って、日本人のワタシも投げ込んでみました。一応火山の神様に旅の安全を願ってね。
そしてスチーミングブラフとは、スチームベントがある駐車場から徒歩で5分ほど歩いた先にある、キラウエアカルデラの展望スポットです。他と違うのは、アチラコチラでさっきのアツい蒸気が湧き出ている、と言うことです。まあただそれだけ。
キラウエア展望台
そして、次に向かったのはキラウエア展望台。さっきのスチーミングブラフからの景色より近くに火口が見れる、まあそれだけでした。ここは名前からするとキラウエアカルデラのメインスポットと思われがちですが、もう少し車で進んだ「トーマスジャガーミュージアム」が実はメインなのです。
その名前からは想像がつきませんが、こっちの施設にも展望台があってより近くにキラウエア火口が見れるし、お土産屋まであって火口石なども見れるので、すっかりそちらがナンバーワンスポットとなっていました。今回、すっっごく混んでいたのでこちらを選んだ次第です(*ノω・*)テヘ。
キラウエアイキ展望台
キラウエアイキ展望台に向かうには、キラウエア展望台に向かう道を戻って、さらに南に向かいます。道中はこんな緑豊かな風景。火山の噴火はもう何百年も前で、キラウエアカルデラをまわる道も、とても火山で有名な場所とは思えない道になっちゃっていますね。
キラウエアイキ展望台は、比較的新しい火山口を眺められる場所で、まだまだ溶岩によって真っ平らになった火口を眺めることが出来ます。「イキトレイル」と言って、この下の方も歩くことが出来ますが、子連れでは難しい。この場所から眺めるだけなので、所要時間も5分程度です。
結局、キラウエア火山を楽しむには火口に近づく「トレイル」をするか、ヘリコプターに乗って活発な溶岩火口や溶岩が海に入っていくエントリーを見ることに尽きます。なので、小さい子連れではそんなに楽しめる場所ではなかったです。
プナルウブラックサンドビーチ|プナルウ黒砂海岸-子連れにはお勧めだが、ウミガメが居るかは「賭け」
キラウエア火山から11号線に戻って、一直線に山を下っていくとカーナビでも分かるし標識でも「プナルウブラックサンドビーチ」と出てきます。
有名な話だけど、なぜブラックサンドかと言うと溶岩石が砕けてできた砂浜だからですね。白い砂浜は貝殻や珊瑚でできているから白い、と言うのと同じ理屈です。
しかしこの海岸、外洋にがっつり面しているせいか風が強くて波が高い!それでも泳いでいる強者はいますが、そもそもが溶岩石でゴツゴツしているので、泳ぐ目的では訪れられませんな。
会えましたァァァ!しかし20年前とはずいぶん違います。ますウミガメ上陸用の区切られたスペースが有ることです。昔はその辺に自由に上陸していたような気がしますが、やはり観光客の増加で環境が悪化したからでしょうか?
いつでも会えると思いがちな、このブラックサンドビーチでのウミガメさん、意外にそうでもありません。ワタシたちはラッキーにも会えましたが、この1匹だけでしたししばらくして海に戻っていきました。なのでちょっと遅かったら会えなかったわけです。ここまで来て・・・。甲羅を干しに来るので「午後」の方が確率は高いそうですが、どうなんでしょう。
プナルウベイクショップ|ナアレフ-アメリカ50州最南端のパン屋さん
ナアレフはブラックサンドビーチから車で30分ほど走ったところにあります。ナアレフはハワイ州を含めたアメリカ50州で最南端の「街」となっており、そこに有るパン屋さんも当然「最南端」になるわけです(笑)。
もちろん有名なお店では有るのですが、とにかくホテルでまずい朝食を食べた後お昼をまともに食べてなかったので、なんでもいいから小腹を満たしたかったのです(T_T)。そこにちょうどよく通りかかったので、これ幸いと寄ることにしました。場所はナビがあればまず大丈夫です。ただこのベイクショップの入口は大通りには面しておらず、少し曲がった小道沿いに面しています。ちょっとだけ見逃すリスクあり、です。
ここで有名なのもマラサダ。次から次へとお客が入ってきて、写真の商品もあっという間に売り切れちゃいました。こんな遠くまで来て買えないのも残念至極です。お昼すぎだと、他の商品も含めてお客さんが大勢いますので、なるべく早く到着しましょう。
まとめ
ハワイ島のドライブ、南回りコースをご紹介しました。たった3箇所の紹介ですが、そのぐらいしか寄り道できないほど長距離路線です。食料や水分はきちんと確保し、ドライバーの交代要員がいると理想的です(笑)。
他にも素敵なお店も有るのでしょうが、ワタシ家にはこれが精一杯。後半はとにかく早く帰ってホテルでのんびり・・・ではなく、ホテルのプールで子供たちと遊ぶことしか頭になかったような気がします。まあしばらくこのコースを走るのはいいかな(^_^;)。