久しぶりの「クレジットカード語り」です。
今回はヒルトンオナーズVISAプラチナカードについて、です。
目次
ヒルトンオナーズVISAプラチナカードとは
ヒルトンオナーズVISAプラチナカードとは、VISAプラチナの提携カードの1つで、ヒルトンホテルで価値あるサービスが受けれる特典がさらに付与されているカードです。
ヒルトンは言うまでもなくワールドワイドに展開しているホテルグループの1つ「ヒルトン・ホテルズ&リゾート」のことです。そのヒルトンホテルの会員サービスが「ヒルトンオナーズ」になります。
その会員特典が付与されているのがこのカード「ヒルトン・オナーズVISAプラチナカード」で、プラチナは最上級の証でも有り、当然その特典も最上級となります。
当然年会費もプラチナにふさわしい「66,500円」となっております。
ヒルトンVISAプラチナカードの特典
その最上級の特典はリンク先にあるので、詳しくはそちらをご参照下さい・・・
簡単にまとめると
1.ヒルトンオナーズダイヤモンドステータス取得を容易に
2.素晴らしい旅行をサポートするサービスの数々
3.ホテルにレストランにワンランク上のサービスのサポートを
4.コンシェルジェサービスを始めとして日常で上級のサービスを
2−3に関しては「VISAプラチナ」としてのサービスと同等になります。
以下に実際にヒルトン族としてダイヤモンド会員を維持していきたいと思っているワタシ的ポイントだけを説明していきたいと思います。
ヒルトン・オナーズ・ダイヤモンドステータス取得への条件優遇
まずヒルトンダイヤモンド会員取得への条件優遇が何よりも大切な特典です。
ちなみにヒルトンゴールドステータスだったらカード発行だけでも取得できますが、それはヒルトンVISAゴールドカードと同等ですし、ヒルトン族としてヒルトンゴールドは「最低条件」なので特典でもなんでもありません笑。
下記の2つの「いずれか」をクリアすればダイヤモンド会員資格を維持できます。
・1年に10滞在(ヒルトンVISAプラチナカードでの決済が必要)
・カードで120万円の決済
ワタシは今のダイヤモンド会員資格はステータスマッチで取得しました。条件として「3ヶ月で8滞在」です。
これは無理やり泊まった感がありますが、せっかくのダイヤモンド会員なので、資格取得後に予定・既定合わせて5滞在は決まっています。しかしワタシの生活スタイルだと1年で10滞在は意外にきつかったりします。
ですので、目指すのは「120万円の決済」です。1年間なら決済を集中させれば決して難しくありません。何よりアメックスとかダイナースと違って天下の「VISA」です。公共料金も税金の支払いも何でもござれ、ですからね(^^)。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン会員資格付与
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)とは
「特別なプライベートタイムに、大切なビジネスシーンに、おトクにホテルステイを楽しめる、会員さま限定の特別ご優待プログラム。日本国内14ホテルと韓国の2ホテルでご利用いただけます。ヒルトンが世界に誇る最高のおもてなしと4つの特典で、特別なひとときをお過ごしください。」
と言うサービスです。その特典は下記の通り。
すべてHPCJの特典なのですが簡単に羅列すると、
・シンプルステイの25%割引したプランでの宿泊
・5,000円割引券2枚
・ホテル直営レストラン20%OFF
になります。
そしてその会員資格は通常年会費25,000円かかるのですが、このカードを所持していればカード年会費の中に含まれます。
つまり割引券を含めてざっくり35,000円分のサービスが含まれる計算になるので、それだけで高額な年会費が半減します。
ちなみに更新に関しては現在キャンペーン中らしく、10,000円でHPCJの会員資格は更新できます。なので、そのキャンペーンが続く限り次年度のヒルトンプラチナカードの年会費はおトク度は下がります。
HPCJの会員資格は、実は結構簡単に取得できます。ワタシはヒルトン・グランド・バケーション・クラブ(HGVC)の会員特典の1つとして3年間の会員資格を年会費無料ですでに有しています。
ただ、年会費無料で得た資格の場合、5,000円x2の割引券はつかないのです。なのでそれがちゃんと特典に含まれるだけでも満足度は高いです。
その他
その他にはVISAプラチナカードとしての特典が有ります。
・旅行サポート
・レストラン紹介
・コンシェルジェサービス
・手厚い旅行保険
・プライオリティパス発行
などありますが、ぶっちゃけこの辺は「アメックスプラチナ」の方が年会費が高い分手厚くて満足度が高いので、利用する可能性は低いです。
HPCJ特典について、VISAプラチナデスクに一度問い合わせしましたが、第一印象はアメプラの下のJCB the classのさらに下、と言う感じの応対でした。たまたまとは思いますが・・・。
ヒルトンオナーズダイヤモンド会員特典
ヒルトンオナーズのダイヤモンド会員特典は公式をご参照下さい。
ダイヤモンドステータスを維持する理由となっている重要な特典は下記の3つです。
・部屋のアップグレード
・朝食無料
・エグゼクティブラウンジ利用資格
この3つに関しては、少なくとも日本では十分に享受できます。
そしてダイヤモンド会員になるためには本来下記のような条件をクリアしなくてはいけません。
今年は修行を含めて11滞在していますが、やはり仕事で利用しない限りは流石にクリアは難しいです。
そもそも維持する必要があるの?と言う話でもありますが、航空会社の上級会員と同じで一度そのサービスを享受してしまうと手放すのはなかなかできないものなんです(^_^;)。
ヒルトンオナーズVISAプラチナ発行
という訳で、ヒルトンオナーズVISAプラチナカードを発行しちゃいました〜〜〜ヽ(^。^)ノ。ここが本題です。クレカバカとしての本領発揮( ̄ー ̄)ニヤリ。
懲りずに未だにクレカを発行していますが、今はかなり吟味していますよ。
さすがプラチナカード。箱できましたよ箱で!
という訳で、これが現物です!なんか光の加減でゴールドカードに見えますけど、右上に「Platium」の文字が載っていて、間違いなくプラチナカードです。
これでVISAも我が軍門に降ったわけです( ̄ー ̄)ニヤリ。
実はこのカードを虎視眈々と狙っていたので、11月や12月に入ってからのクレジットカードの高ポイント案件もすべて頑張ってスルーしていました!
ヒルトンオナーズVISAプラチナカード入会キャンペーン
ヒルトンオナーズVISAカードは入会キャンペーンを行っていました。入会期間が先月末までだったので、前回のクレカ発行からなるべく期間を空けるために11月の下旬に申し込んだ次第です。
条件としては、翌年の1月30日までに20万円の利用があれば、20,000ヒルトンポイントが付与されます。
20,000ヒルトンポイント、正直微妙です。
例えば、ヒルトン福岡シーホークの最も安い平日シンプルステイで、14,000円(実際は諸税で13%アップですが)。ポイントだと28,000ポイント必要になります。つまり20,000ポイントはせいぜい1万円ぐらいの価値しかないということになるので、ANAカードのプラチナカード入会キャンペーンとかと比較すると非常に「ショボい」特典なのですが、まあ今回はそこまで求めていません。
修行をしなくてもヒルトンダイヤモンド会員を維持できる、という事が重要なので。
必要な20万円の利用は、年が明けてから利用すれば次年のダイヤモンド会員利用条件の120万円の中に組み込めるので、そこを狙おうと思っています。
今までのHPCJ資格はどうなるのか?
上述のように、すでにワタシは年会費無料のHPCJ会員資格を有しています。その場合、5,000円x2の割引券は貰えてなかったのですが、問い合わせたところこのカード発行すれば、入会時と更新時にちゃんと割引券がもらえるそうです。良かったよかった。
まとめ
現在のワタシのヒルトンダイヤモンド会員資格はステータスマッチで得たもので、2019年3月までの資格です。その都度ステータスマッチで更新できるわけではないのでそこで終りと思っていたら、このヒルトンオナーズVISAプラチナカードの事を知りました。
2018年に10滞在、もしくは120万円利用すれば2019年の3月以降もダイヤモンドステータスを維持することができます。
ANAやJALのダイヤモンドステータスはほぼ本人しか享受できません。ダイヤモンド会員の家族会員なるものは存在しないわけですから。スイートラウンジは1名同伴可でも、家族連れでは妻もダイヤモンドステータスを持って無くては家族4人で入ることはできないのです。
しかしホテルの上級会員なら、同じ部屋に泊まりさえすれば全員が同じサービスを享受できるので、よりメリットが大きいと思っています。なので、こっちだけでも頑張って維持していこうと思います(^^)。
ゴウタロウ様
ヒルトンプラチナゲットされたのですね。
今年はヒルトンダイヤ修行をされていたので、来年まで待つのかと思っていましたが、待ちきれませんでしたか(笑)
我が家もヒルトンプラチナを作ってキャンペーン条件クリアのためこちらをメインで使っています。
カード利用120万円ですが、1月引き落とし分から適用されるので、11月16日以降の利用分から対象になりますよ。
(11/16~12/15利用分は1/10引落し)
私もこのカードだけは維持しようと思っています。
年会費は高いですが。。。
さやさん、仰る通り待ちきれませんでした笑。
ステータスマッチのダイヤモンド会員資格が切れる2019年4月以降のことを考えると、2018年中にカードを取得して条件をクリアしておく必要があると考えました。
例のキャンペーンの20万円利用期限が2018年の1月だったので、じゃあ今でもいいかな、と思った次第です。
支払いの適応分の情報、ありがとうございます!取得してから何回か利用してますが、ちょっともったいないなぁ、と思っていたのですが、全然もったいなくなかったのですね!
安心しました\(^o^)/。