ハワイ旅行

久しぶりにESTA(エスタ)申請してみたらけっこう大変だった話|余裕を持って申請しましょう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
f:id:goutaro:20180627155456j:plain

アメリカ合衆国に渡航するためには電子渡航認証「ESTA(エスタ)」に申請をしなくてはなりません。

だんだん周知されてきたこのESTAですが、まだまだヒトによってはハードルが高いのではないでしょうか?

今回は久しぶりにESTA申請手続きをしたら、思ったより時間がかかったので記事にしてみました。

 

ESTA(電子渡航認証)申請

ESTA(エスタ)とはアメリカ合衆国にビザ無しで渡航できる旅行者が、その資格を満たしているのか(逆に満たしていないのか)を事前に確認する審査、と言ったらいいのでしょうか?

ESTA(エスタ)申請 | 在日米国大使館・領事館

 

ESTAはだいぶ一般的になってきましたが、日本人が大好きなハワイもアメリカ合衆国なので当然ESTA申請が必要になります。

ツアーとかなど、「ESTA申請が必要です」「ESTA申請を代行します」とか載っているので気づけるのですが、個人旅行だと自分のタイミングで忘れずに申請しておかないといけません。

 

ESTA申請を忘れるとどうなるのか・・・

米国に短期商用・観光目的(90日以下)で渡航予定のVWP参加国のすべてのビザなし渡航者は、米国行きの航空機や船舶に搭乗する前にオンラインで渡航認証を受けることが必要になります。ESTA渡航認証が義務化された後ESTA渡航認証を取得していないVWP渡航者は航空機や船舶の搭乗拒否または米国の入国拒否されることになります。 

搭乗拒否や入国拒否を食らうことになるので、忘れずに申請しなくてはイケません

VWP参加国とはUSAにビザなし渡航ができる国々のことです。

 

ポイントは以下の通りです。

  • 有効期限は2年間
  • 渡米72時間前までには申請
  • 申請料は一人14ドル

有効期限は2年間ですが、必要なければ絶え間なく申請する必要はありません。

申請はいつでもできるので、72時間前と言わずにすぐに申請した方が無難です。有効期限を計算に入れて申請するタイミングを見計らった方が無難かもしれませんが、正直そう言う余計なことは考えない方がいいです。

申請料は素直に払いましょう。

 

ESTA申請サイトは下記リンクになります。

https://esta.cbp.dhs.gov/esta/application.html?execution=e1s1

 

申請についてはワタシは2回ほどしていますが、特に難しいこと無かったと思います。ただ入力内容が多いのでちょっと大変なのと、家族の分をすべて行おうとすると大変さが倍増していく、と言うのは覚えておいた方がいいと思います。

 

ESTAの実際の申請|グループでの申請

ESTA申請サイトにアクセスすると「個人による申請」と「グループによる申請」の2つの申請方法があります。

f:id:goutaro:20180627123930p:plain

グループによる申請のメリットは「1回の決済で複数申請分を支払う」ことができる点です

逆に言えばメリットは「それのみ」なんですね。以前に申請したのは2年前のことだったのでよく覚えてなかったのですが、グループによる申請をすると入力内容が一部省略できる(例えば宿泊先など)と言うことはまっっっったくなくグループの申請者一人ひとりに全く同じ入力の手間が必要になります。

入力にはパスポート番号とかかなり気を使う内容が並びます。それがワタシの場合は家族全員の4人分必要になります。結果、申請を始めて支払いが終わるまで45分かかりました。ある程度慣れていてもそれだけ時間がかかる手続きということは覚えておきましょう。

 

実際の申請におけるアドバイス

申請において入力する内容を一つ一つココでは確認はしません。正直内容が多すぎて大変というのも理由です。そこで2年ぶりに申請した今回、前回と違ったかな?と思ったり、ココは分かりにくかったな、と思うことを列挙していきたいと思います。

f:id:goutaro:20180627125047p:plain

ちなみに申請においては上記のように

  1. 免責事項の確認
  2. 申請者情報の入力
  3. 渡航情報の入力
  4. 適格性に関する質問への返答
  5. 申請内容の確認
  6. 支払い

と6段階で進んでいきます。

 

2.申請者情報の入力|機械可読領域(MRZ)について

「1」の免責事項の確認についてはチェックを2箇所に入れるだけなので問題ありません。

次に申請者情報の入力画面になると、最初に「パスポート画像をアップロードしてね」的な表示があるのです。

f:id:goutaro:20180627125339p:plain

これは以前は無かった項目だったと思い、いきなり戸惑いました。パスポートの情報は知っていたけど、流石に画像までは用意してないので、申請手続きが後にずれ込む原因ともなったのです。

 

f:id:goutaro:20180627125458p:plain

このアップロードは何のためかと言うと、パスポートの個人情報ページの下部に「機械可読領域(MRZ)」がありまして、そこを読み取ることによってパスポート情報の入力が省略できるのです

 

実はこの画像のアップロードには注意点が有りました。上記画像で、左側のように個人情報画面すべてをアップロードさせて読み込ませようとしても全然うまくいかないのです。画面の指示に従ってMRZを読み込み画面の上部に動かしてもやはりうまくいきません。

右画面のように機械可読領域のみを切り取ってアップロードさせるとうまくいきます

f:id:goutaro:20180627130458j:plain

個人情報満載なので、国会提出資料のように真っ黒にせざるを得ないのですが、ご覧のようにMRZのみを細長く切り取ってアップロードさせると概ねうまくいきます

ただパスポート画像をPCに取り込み(鮮明ならスマホの写メでもOK)、その画像をトリミングしてアップロードさせる手間を考えれば、素直に手入力した方が早いような気がします

実際の入力に際しては、画像はアップロードさせずに手入力でもOKです。

画像のアップロードが必須と思われる方がいらっしゃるようなので強調しました。あくまで手入力の手間を省くためのMRZ読み込み、と(今のところは)なっています。

しかもなぜかMRZからの読み込みでは、パスポートの有効期限のうち「開始日時」が読み込まれないので、結局修正作業が必要になるのです。

また入力作業はこの後もそれなりの量になるので、ココだけ省略できてもなぁ〜と言うのが正直な感想です。

 

f:id:goutaro:20180627130827p:plain

入力に際しては「すべて英語」で記入する必要があります。サイト自体は日本語に対応しているので質問事項はすべて日本語ですが、入力は英語のみです。

英語で入力する内容は

  • 名前|本人や両親など
  • 住所
  • 電話番号|日本は「81」で電話番号の最初の「0」を省く
  • メールアドレス
  • 宿泊先|名前・住所・電話番号

ぐらいなので、住所の英語表記法ぐらいが分かっていればそれほど難しくはありません

ちょっと意味が分からない質問事項もあるかもしれませんが、基本的に「赤色の星印」が付いている必須の回答欄のみを埋めていけばOKです。

また入力スペースの右上「?」にカーソルを合わせれば、ヒントが表示されます。必須の入力欄でも、分からなければ「UNKNOWN」で切り抜けられるパターンが多いこともそこで確認できます。

 

f:id:goutaro:20180627131611p:plain

申請者情報の入力画面でよく見かける上記の「他の申請者を追加する」は、選択できないところもあるし入力ダイヤログをもう一つ増やすためのボタンのようなので、通常は無視して構いません。

と言うか、このボタンを使えばグループでの入力の際、ちょっと手間が省けるのかと思ったのですが違うのでしょうか???←ココだけがよく分からない部分でした。

 

3.渡航情報の入力について

渡航先のホテルなどが決まっていれば、ホテルの公式サイトに英語の住所や電話番号が通常は載っているので参考にしましょう。UNKNOWNでもOKではあります。

「2023 Kalia Road; Honolulu, Hawaii, 96815」

上記のような表記になっている英語の住所って分かりにくいですよね。

住所1:2023 Kalia Road

都市:Honolulu

州:Hawaii

(最後の「96815」は日本の郵便番号と同じ位置付けで、USAではZIP codeと言われるもので、ESTAでは入力場面はありませんでした)

 

4.適格性に関する質問

該当しなければ「いいえ」と答えていくだけですが、試しに「はい」を選んでみてください(それで確定じゃないので大丈夫です)。入国できないかもよ??と表示されます。流石に厳しいUSA。

 

5.申請内容の確認

申請内容の確認では、上記の2−4を再度確認して「確認した」と選択しないと次に進めません。確認の作業はおざなりになることもありがちですが、ココでスペルが間違ったまま申請すると修正作業が非常に面倒になる可能性があるし、パスポートの記載内容と異なっていると現地で入国できない・・・なんてことも起こりえないとも言えないので、ちゃんと確認しましょう

 

6.支払い

f:id:goutaro:20180627145600p:plain

すべての確認作業が終われば支払いに進みます。グループでの申請ではグループ全員の支払いを一度に行うので(ココしかメリットがありません)、支払いも14ドルx人数分です。USドルなので、為替の影響は当然受けます。

 

支払い方法はクレジットカードPayPalのいずれかを選択することができます。

クレジットカードでの支払いは、再度住所から入力する必要があり非常に面倒そうです。アカウントがあればPayPalでの支払いの方が手間は少ないと思います。

 

ESTA申請後

f:id:goutaro:20180627145936j:plain

支払いが終わるとESTAの認証は「保留中」に変わります。グループでの申請の場合は、上画面のようにまとめて表示されます。申請は即座に認証されるわけではありません。

 

f:id:goutaro:20180627150433j:plain

今回はちょっと席を外して1時間後に再度見てみたらすでに認証が承認されていました

実際の画面には「申請番号」も載っているので、まとめてキャプチャしておくかメモっておくかしておいた方がいいでしょう。

 

期限は申請してから2年間です。以後の旅程に合わせて更新時期に工夫することによって、申請の支払いを減らすことができるかもしれませんが、ちょっとケチったことによって面倒なことを引き起こすくらいなら気づいた時に申請しておいた方がいいと思います。

 

ESTA申請代行サービスについて

上記のようなESTA申請はそれなりに手間だし、少なくとも日常的にパソコンやスマホを扱っていないとハードルを高く感じてしまうことも想像できます。「英語の入力」と言うだけで躊躇もしてしまうでしょう。自分で申請して、誤りがあった場合の訂正も大変だし、現地で発覚した場合は最悪入国拒否なんて目にも・・・(;´∀`)。

特に高齢者は無理なんじゃないかと思います。

そんな方に向けて、ESTA申請代行サービスと言うのが存在します。ざっとググってみても、1人5,000-6,000円(14ドルの申請料を含む)と言うのが一般的な値段のようです(もっと安いところはもちろんあります)。

自分で家族4人分を申請したワタシからしたら暴利のような値段でも、やはり需要はあるでしょう。「安心」にコストを掛けるのも悪くない考えとは思います。

その場合は「H.I.S.」など大手の安心サービスを利用しましょう。せっかく「安心」を買うのに、ちょっとでも安くなどとケチってはイケません

 

ただ日本の住所を英語表記にすることについてなど、ちょっと調べればいくらでも情報は見つかります。「ESTA申請代行サービス」をググるスキルが有るのならば、「住所 英語」などでググって調べることもできるはずです。自身で申請することにチャレンジしたら、数千ー数万のコストが減らせることは忘れてはいけません。

 

まとめ

今夏のハワイ旅行に向けて、アメリカ合衆国に渡航するためには電子渡航認証「ESTA(エスタ)」申請を2年ぶりに行いました。2年前も感じていたのかもしれませんが、相変わらず申請のハードルは高めで手間もかかる事を実感しました。

家族4人分を申請するのに45分もかかったのですから!

ワタシは家族で支払いをまとめておこなために「グループでの申請」を行いましたが、「個人での申請」でも手続きは全く変わらないと思います。一人ひとり支払いをするだけでしょう。

 

ツイッター上でお付き合いのある旅慣れた情強の方が、空港でESTA申請が切れていることが発覚してテンヤワンヤしたという話も耳にしたことがあります。申請の期限とか考えずに、思い出した時に申請しておきましょう!

 

そうそうグアムもUSAなのでESTAが必要かと思いきや、一応除外地域みたいです(今のところ)。ただ入国審査でESTA専用レーンがあってスムーズに入国できることもあるみたいなので、申請して行ったほうがおトクかもしれません・・・。

f:id:goutaro:20180628102847p:plain

グアムー北マリアナ諸島連邦ビザ免除プログラム | 在日米国大使館・領事館

PVアクセスランキング にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. investravel より:

    で、で、次のハワイはいつ頃ですか?
    うちは8月下旬と10月中旬に生息してますので(勝手に言ってますが)タイミングが合うといいっすね

  2. goutaro より:

    8月は近いです!詳しくはDirect Mailで(^^)。

  3. mmmmfly より:

    なになに~!楽しそうな話して~!(笑)
    私はまだまだハワイが遠いですー(T_T)
    いっつもESTAとかビザのことでドキドキするんですよね!基本、必要ないところばかり行ってます(^^ゞ

  4. goutaro より:

    ケンさんも来てくださっていいんですよ〜。
    JALマイルはまだ貯まってないかとは思いますが、元々特典でハワイに来ることは無理なので無問題です(^^)。
    確か最近ん十万の臨時収入があったとかなんとか・・・( ̄ー ̄)ニヤリ。

  5. investravel より:

    そうですよ、IPOの戦利益かつLCCで来てくださいよ~。具体的な日程はオフラインにしてますけど、偶然日程が被ったのでテンション上がってます!

  6. mmmmfly より:

    うぅ・・休みがないッス( ;∀;)
    僅か4時間の滞在でハイタッチして帰るプランしか組めないっす!日本国内や韓国ぐらいなら飛び出したい気分ですが(ノД`)・゜・。

  7. goutaro より:

    ハワイ4時間タッチwww。
    ネタとしては最高ですね(^o^)。